• グリーンインフラ本部
  • カーボンニュートラルフューエル部
  • 豊通エネルギー株式会社
  • 潤滑油の再生事業
グリーンインフラ本部 カーボンニュートラルフューエル部 潤滑油の再生事業
豊通エネルギー株式会社
FOCUS 114

使用済潤滑油の廃棄を最小化し、地球環境に貢献。

廃棄される潤滑油の廃油を再生潤滑油として再び資源に変える。

長年潤滑油の再生事業者を行ってきた(株)ダイセキと、潤滑油販売管理を手掛ける弊社のノウハウを融合させ、より良い潤滑油の再生事業を展開していきます。

潤滑油再生の対象油種
・油性作動油
 対象:発電機・プレス機などの大型機械使用油、高価格作動油  
・油性焼き入油
 対象:炉から抜き取り油、洗浄油絞り油   
・油性切削油
 対象:集中タンク、個別タンク
・対応エリア  愛知県、岐阜県
 再生工場の場所(名古屋市)、回収の物流体制が愛知県、岐阜県に限定
 ※岐阜県も東濃、中濃、西濃に限定
・数量  都度ご相談

潤滑油再生の方法

導入例

油種・・・油圧作動油
運用法(油槽から回収→再生→納品)・・・①定修時油槽より抜油
                   ②お預かり再生加工業務
                   ③納品(ドラム)
導入効果(コスト)・・・新油の6~7割(目安)

お問い合わせ先

豊通エネルギー株式会社 国内潤滑油部 
テクニカルサービスグループ
〒475-0033
愛知県半田市日東町1丁目30番地 
豊田ケミカルエンジニアリング内
TEL:0569-25-4615
FAX:0569-25-4623
担当 :榊原、酒井、稲垣、志谷

https://www.toyotsuene.co.jp/corporations/lubricants/

89 / 96

BACK TO TOPBACK TO TOP