• ライフスタイル本部
  • フードソリューション部
  • 豊通食料/ベジ・ドリーム栗原
  • 廃棄野菜の再利用
ライフスタイル本部 フードソリューション部 廃棄野菜の再利用
豊通食料/ベジ・ドリーム栗原
FOCUS 118

フードロスに向き合い
廃棄野菜から新たな価値を創造

①不揃いの野菜や果物からつくったジェラート「yohaku」

当時入社1年目の豊通食料(株)同期3人が「フードロス」という社会課題解決に向き合い、宮城県庁に協力を仰ぎながら、地元の協力農家を訪ね歩き、商品化を実現しました。風味豊かで栄養たっぷり、体にも環境にもやさしい商品ができました。

②規格外などの理由で廃棄される野菜を使った「おやさいクレヨン」

ベジ・ドリーム栗原で生産したパプリカの中から規格外品を「おやさいクレヨン」として再生。国産の米ぬかから採れる「米油」や「ライスワックス」をベースに、本物のパプリカの粉末を原材料に作られています。(当社関連商品はパプリカ色のみとなります)

https://oyasai-crayon.com/

③廃棄パプリカを活用した「野菜ふりかけ」

パプリカ廃棄品・規格外品を活用。四国のメーカーにて「野菜のふりかけ/パプリカ編」として商品化されました。(当社関連商品はパプリカ編のみとなります)

https://www.marchedevinsginza.com/shopbrand/ct449/

93 / 95

BACK TO TOPBACK TO TOP