食料・生活産業本部 | 保険&ライフソリューション部 | 健康サポート事業(からステ/TIES/M-aid) |
ライフソリューショングループ |
FOCUS 09
パーソナルデータを活⽤した「健康経営」という発想
次世代の医療は治療から予防・未病へ
パーソナルヘルスデータを活用し、予防・未病に特化したサービスモデルを構築


豊田通商は、事業パートナーであるM-aid・スギ薬局とともに健康サポート事業を展開し、治療偏重の医療から未病・予防に特化した新しいサービスモデルの構築と、パーソナルヘルスデータが支える健康で豊かなライフスタイルの実現を目指します。


健康づくりに役立つさまざまなサービスを提供
豊田通商と事業パートナー(M-aid、スギ薬局)の各社が持つサービスをベースに「パーソナルヘルスケアデータを集める仕組み」と、「データに基づくパーソナライズドサービス」を組み合わせ、企業や健康保険組合、フィットネスジムに対して予防・未病に特化したソリューションを提案します。

フィットネスジム対応コンサル型健康管理サービス「からだステーション」
ウェアラブル端末で記録した運動量や測定結果(体組成、血圧)を、タブレットやスマートフォンで見える化・アドバイスを提供し、お得なポイントサービスで運動が楽しくなる健康管理サービスです。全国のジムや高齢者施設でご利用いただいています。
