サプライチェーン本部 | サプライチェーン機能開発部 | CN包装資材・循環器材の開発・コンサル・販売 |
CLプロジェクトG |
FOCUS 85
~ 未来の子供たちに廃棄物を残さない循環物流を、広く社会へ ~
循環型物流でモノづくりを支えていきます


唯一無二のビジネスパートナーとして、社会への責任を共に果たしていきます。
プロジェクト連絡先✉:cl_project@pp.toyota-tsusho.com


物流包装資材のカーボンニュートラル化
自動車部品の各種包装資材の主原料として大量に使用されているプラスチックの削減に4Rの視点から取り組んでいます。資材の減量化、環境貢献度の高いPCR材(市場使用済回収廃材)や新素材の企画開発・再活用などの取り組みによりカーボンニュートラル達成を促進し、グローバル部品SBUが展開している自動車部品の商・物一体型最適一貫物流スキーム“V-V”に「未来環境にやさしい物流」という新たな価値を与えます。


循環箱・器材の開発・導入
~容器循環の進化~
段ボール箱の使い捨てをやめて、廃棄物の削減に貢献します。パートナー企業と独自に開発した循環箱・器材によって、機能性や耐久性・輸送効率の向上も目指します。


トヨタグループのみならず、
社会全体へ循環物流を普及拡大
「人間はやり続ければ最後には成功できる。そしてその先にはきっと明るい未来がある。」自動車産業だけにとどまらず包装資材を取り扱う全産業に循環物流を浸透させるべく日夜行動していきます。